ジャンル 芸術の世界

オンライン

【無料体験講座】みちのく民間仏 もう一つの宗教造形

須藤 弘敏(弘前大学名誉教授)

曜日 土曜日
時間 16:00~16:30
日程 全1回 ・08月31日 ~ 08月31日
(日程詳細)
08/31
コード 739008
定員 200名
単位数
会員価格 受講料 ¥ 0
ビジター価格 受講料 ¥ 0

講義概要

無料体験講座では、秋学期当講座の以下の内容を概観します。

北東北の村々に残る、江戸時代に職業仏師ではない人々によって彫られた仏像や神像を集めた展覧会「みちのく いとしい仏たち」が大きな反響を呼びました(2023年4月から24年2月まで。岩手県立美術館・龍谷大学 龍谷ミュージアム・東京ステーションギャラリー)。大半が小さく粗末な木材を用いた稚拙な彫刻は、奈良や京都の端正で瞑想的な仏像や厳しい表情の神像とは正反対の表現です。これまでほとんど存在すら知られていなかった江戸時代の民間仏。それら村の稚拙な造形がなぜ多くの人をひきつけ共感を得るのか、その土地で一体一体を見いだし記録し続けてきた講師が詳しく語ります。

各回の講義予定

日程 講座内容
1 08/31    

ご受講に際して(持物、注意事項)

◆Zoomウェビナーを使用したオンライン講座です。
◆本講座に続く、有料講座は以下のURLよりご覧頂けます。
https://www.wuext.waseda.jp/course/detail/63790/
奮ってお申込みお待ちしております。
◆お申込みの前に必ず
「オンラインでのご受講にあたって」
をご確認ください。

講師紹介

須藤 弘敏
弘前大学名誉教授
弘前市生まれ。博士(文学、東北大学)。専門分野は仏教絵画史、東北の仏教美術。主著に『絵は語る3 高野山阿弥陀聖衆来迎図―夢見る力―』(平凡社)、『法華経写経とその荘厳』(中央公論美術出版)などがある。
2023年から24年にかけて開催された「みちのく いとしい仏たち」展を監修。同展図録の総論と作品解説を担当。
  • 外国語 コースレベル選択の目安
  • 広報誌「早稲田の杜」
  • オープンカレッジ友の店