ジャンル 文学の心
早稲田校
『古事記』を読み直す
菅野 雅雄(古事記学会理事)
曜日 | 月曜日 |
---|---|
時間 | 10:40~12:10 |
日程 |
全5回
・04月07日 ~
06月09日 (日程詳細) 04/07, 04/21, 05/12, 05/26, 06/09 |
コード | 110101 |
定員 | 36名 |
単位数 | 1 |
会員価格 | 受講料 ¥ 14,850 |
ビジター価格 | 受講料 ¥ 17,077 |
目標
・「古事記」を新しい解釈で読み直す。
・最新の研究成果を学んで理解を深める。
・日本古代史の知見を広める。
講義概要
「古事記」は3巻から成り、上巻は神話、中・下巻は天皇の記録という構成で、全文漢字で書かれた古代の歴史的物語の書です。本講座では訓読したテキストを使用して本文を読みながら、注釈を加え、関連する事項を説明して、〈新しい古事記〉の理解を深めることを目標とします。
今期は中巻の景行天皇条から倭建命西征東伐の物語を講読し、歴史的物語の面白さに触れる事を目的とします。
各回の講義予定
回 | 日程 | 講座内容 | |
---|---|---|---|
1 | 04/07 | 大碓命 | |
2 | 04/21 | 小碓命の西征(1) | |
3 | 05/12 | 小碓命の西征(2) | |
4 | 05/26 | 小碓命の東伐(1) | |
5 | 06/09 | 小碓命の東伐(2) |
テキスト
テキスト
『古事記』(岩波文庫)(ISBN:978-4003000113)
講師紹介
- 菅野 雅雄
- 古事記学会理事
- 1932年岡山県生まれ、國學院大学大学院修了。文学博士。専門は日本上代文学。主な著書に『菅野雅雄著作集』全6巻 別巻1(おうふう)、『記紀夜話』I、Ⅱ、Ⅲ(おうふう)、『現代語訳日本書紀抄訳』(KADOKAWA)などがある。2018年に『古事記講話』(おうふう)を刊行。