ジャンル 外国語(英語)
早稲田校
英語会話〔中級〕〈水曜・Bクラス〉【継続】
Robert L. Plautz(翻訳家)

曜日 | 水曜日 |
---|---|
時間 | 13:10~14:40 |
日程 |
全8回
・07月02日 ~
08月27日 (日程詳細) 07/02, 07/09, 07/16, 07/23, 07/30, 08/06, 08/20, 08/27 |
コード | 123013 |
定員 | 20名 |
単位数 | 1 |
会員価格 | 受講料 ¥ 23,760 |
ビジター価格 | 受講料 ¥ 27,324 |
目標
• Improve speaking skills, discussion skills.
• Learn about interesting topics by listening to student speeches, asking questions, etc.
• Vocabulary review and reinforcement of learning via teacher review and comments.
講義概要
1) Each student will have a chance to make a speech in order (5-8 minutes maximum).
Topics are "free"; please select a topic that will improve the English you want to master.
2) After a speech, students can make brief comments or ask questions. Our goal is to give everyone an equal chance to speak English!
3) The teacher will make comments to emphasize important points, to review vocabulary, and to add new ideas. This is also a key purpose of our class.
各回の講義予定
回 | 日程 | 講座内容 | |
---|---|---|---|
1 | 07/02 | Free topics, all weeks | Student speeches (5 to 8 minutes, please!) followed by teacher comments for reinforcement of student learning. *Same style all classes. (Please consult with the teacher if you have no ideas about your speech topic.) |
2 | 07/09 | ||
3 | 07/16 | ||
4 | 07/23 | ||
5 | 07/30 | ||
6 | 08/06 | ||
7 | 08/20 | ||
8 | 08/27 |
ご受講に際して(持物、注意事項)
◆講義はすべて英語で行います。
◆宿題としてショートスピーチの準備をしていただきます。
講師紹介
- Robert L. Plautz
- 翻訳家
- ブリガム・ヤング大学(歴史専攻)にて、最優等で学士号を得たのち、東京外国語大学へ留学、日本の近代史の研究を行う。コロンビア大学(ジャーナリズム)にて修士号を得る。ルイジアナ州シュリーブポートジャーナル社にて、社説担当副編集長として従事。国際交流員として大分県企画調整課に勤務し知事の通訳を行う。翻訳家としても活躍中。