ジャンル ビジネス・資格
オンライン
【無料体験講座】デザイン思考―創造性を引き出し問題解決に繋げる
廣田 章光(流通科学大学特任教授、近畿大学デザイン・クリエイティブ研究所顧問)
曜日 | 金曜日 |
---|---|
時間 | 19:00~19:30 |
日程 |
全1回
・06月06日 ~
06月06日 (日程詳細) 06/06 |
コード | 729006 |
定員 | 200名 |
単位数 | − |
会員価格 | 受講料 ¥ 0 |
ビジター価格 | 受講料 ¥ 0 |
講義概要
無料体験講座では、夏学期当講座の以下の内容を概観します。
実践的なイノベーションやマーケティングをするための「デザイン思考」のマインドセット(思考、行動が依拠する対象)とスキルセット(具体的思考ツール)を、理論背景を含めて学ぶ。デザイン思考の全体像、人々の問題を創造的に発見するプロセス、問題の本質を捉える定義、解決アイデア、プロトタイピングおよび、製品・サービスへの展開フレームを軸に、体系的に習得する。
※7月からの有料講座は Zoom ミーティングで実施します。
各回の講義予定
回 | 日程 | 講座内容 | |
---|---|---|---|
1 | 06/06 |
ご受講に際して(持物、注意事項)
◆Zoomウェビナーを使用したオンライン講座です。
◆本講座に続く有料講座は以下の URL よりご覧いただけます。
https://www.wuext.waseda.jp/course/detail/65575/
奮ってお申込みお待ちしております。
◆お申込みの前に必ず「オンラインでのご受講にあたって」をご確認ください。
備考
・会員以外の方が無料講座をお申し込みされる場合は、ビジターとしてお申し込みください。
・無料講座は開講後の授業動画の配信は行いません。
講師紹介
- 廣田 章光
- 流通科学大学特任教授、近畿大学デザイン・クリエイティブ研究所顧問
- 株式会社アシックスを経て現職。2013年〜スタンフォード大学Mechanical Engineering CDRにてデザイン思考、スタートアップの研究を行う。
著書に『デザイン思考 マインドセット+スキルセット』(日本経済新聞出版社)、『DX時代のサービスデザイン』(共編著 丸善出版)など。