ジャンル 文学の心
オンライン
【無料体験講座】悲劇の武将源義経の一代記・『義経記』を読む
徳竹 由明(中京大学教授)
曜日 | 金曜日 |
---|---|
時間 | 11:00~11:30 |
日程 |
全1回
・06月06日 ~
06月06日 (日程詳細) 06/06 |
コード | 729001 |
定員 | 200名 |
単位数 | − |
会員価格 | 受講料 ¥ 0 |
ビジター価格 | 受講料 ¥ 0 |
講義概要
無料体験講座では、夏学期当講座の以下の内容を概観します。
『義経記』は、南北朝時代から室町時代にかけて成立したと考えられる古典文学作品で、平安時代末期の源平合戦で活躍したものの兄頼朝に疎まれて平泉で殺害された悲劇の武将・源義経を主人公とした準軍記物語です。『平家物語』を下敷きとしつつ、時には笑いや皮肉の要素をも織り込んだその作品の構想と魅力を、時には『平家物語』等と比較しつつスライドショーを使ってわかりやすく講義いたします。個人蔵の浮世絵等の画像も、講義の理解を深めるために多数お見せいたしたいと思います。最終回は『義経記』を離れ、江戸時代以降に流行した「義経蝦夷・大陸渡航伝説」についてもお話しします。古典が苦手な方も歓迎いたします。資料は随時、オンライン上で配布いたします。
各回の講義予定
回 | 日程 | 講座内容 | |
---|---|---|---|
1 | 06/06 |
ご受講に際して(持物、注意事項)
◆Zoomウェビナーを使用したオンライン講座です。
◆本講座に続く有料講座は以下の URL よりご覧いただけます。
https://www.wuext.waseda.jp/course/detail/65423/
奮ってお申込みお待ちしております。
◆お申込みの前に必ず「オンラインでのご受講にあたって」をご確認ください。
備考
・会員以外の方が無料講座をお申し込みされる場合は、ビジターとしてお申し込みください。
・無料講座は開講後の授業動画の配信は行いません。
講師紹介
- 徳竹 由明
- 中京大学教授
- 専門分野は、軍記・お伽草子等の中世文芸と武将の異国渡航譚(例えば源義経の蝦夷渡航)等の伝承文芸。和本・浮世絵の実物や写真を用いた講義を展開する。論文には「敗将の異域渡航伝承を巡って――朝夷名義秀・源義経を中心に」(『日本と〈異国〉の合戦と文学』 2012年10月 笠間書院)等。