ジャンル 世界を知る
オンライン
【無料体験講座】大統領にみる米国50年史
村田 晃嗣(同志社大学教授)
曜日 | 土曜日 |
---|---|
時間 | 13:30~14:00 |
日程 |
全1回
・06月07日 ~
06月07日 (日程詳細) 06/07 |
コード | 729008 |
定員 | 200名 |
単位数 | − |
会員価格 | 受講料 ¥ 0 |
ビジター価格 | 受講料 ¥ 0 |
講義概要
無料体験講座では、夏学期当講座の以下の内容を概観します。
過去50年にわたるアメリカ史を大統領のリーダーシップや個性を軸に回想し、歴史のパターンを分析してみる。
それは、ウォーターゲート事件とベトナム戦争の混乱からドナルド・トランプ再登板に至る時期である。この間に何度も「アメリカの衰退」「アメリカ時代の終わり」が語られてきた。今度こそ本当であろうか?本講座では、半世紀にわたる日米関係にも十分に注目する。
※7月からの有料講座はZoomミーティングで実施します。
各回の講義予定
回 | 日程 | 講座内容 | |
---|---|---|---|
1 | 06/07 |
ご受講に際して(持物、注意事項)
◆Zoomウェビナーを使用したオンライン講座です。
◆本講座に続く有料講座は以下の URL よりご覧いただけます。
https://www.wuext.waseda.jp/course/detail/65569/
奮ってお申込みお待ちしております。
◆お申込みの前に必ず「オンラインでのご受講にあたって」をご確認ください。
備考
・会員以外の方が無料講座をお申し込みされる場合は、ビジターとしてお申し込みください。
・無料講座は開講後の授業動画の配信は行いません。
講師紹介
- 村田 晃嗣
- 同志社大学教授
- 同志社大学法学部卒業。米ジョージ・ワシントン大学留学(フルブライト奨学生、M.Phil.)神戸大学博士(政治学)。
2006年より同志社大学法学部教授。この間、2011−2013年法学部長、2013−2016年同志社大学長。
2018年より日本放送協会(NHK経営委員)、2019−2020年防衛省参与。
2023年より国際安全保障学会副会長。サントリー学芸賞、吉田茂賞など受賞。