1 〜 10 件目/2072件
受講をご検討中の講座の講座名(青字部分)をクリックしてください。
次へ >>
開講場所 |
クラスコード 講座名 |
講師氏名 |
日時 |
状態 |
早稲田校 |
120102
平安朝の女流日記を読む
|
田畑 千恵子 |
2025年度 夏期 08月19日~09月02日 火 13:10~14:40 全3回
|
受付中 |
早稲田校 |
120114
ヴィラン(villain)で読み解くミステリー
|
小松 史生子 |
2025年度 夏期 07月19日~07月26日 土 13:10~16:35 ※途中休憩をはさみます。 全2回
|
受付中 |
早稲田校 |
120123
『古事記』を読む
|
工藤 浩 |
2025年度 夏期 07月18日~09月05日 金 10:40~12:10 全6回
|
受付中 |
早稲田校 |
120126
現代によみがえる小泉八雲と怪談
|
小泉 凡 |
2025年度 夏期 09月13日~09月13日 土 13:10~16:35 ※途中休憩をはさみます。 全1回
|
受付中 |
早稲田校 |
120203
古代・中世の地震・火山災害
|
榎原 雅治 |
2025年度 夏期 07月25日~09月12日 金 10:40~12:10 全5回
|
受付中 |
早稲田校 |
120221
その後の東国武士
|
関 幸彦 |
2025年度 夏期 07月17日~08月28日 木 10:40~12:10 全4回
|
受付中 |
早稲田校 |
120230
豊臣政権の成立と「天下一統」
|
柴 裕之 |
2025年度 夏期 08月05日~09月02日 火 13:10~14:40 全4回
|
受付中 |
早稲田校 |
120240
江戸文化に日本をみる―民俗学の視点から
|
滝口 正哉 |
2025年度 夏期 07月23日~09月03日 水 15:05~16:35 全6回
|
受付中 |
早稲田校 |
120241
江戸幕府武士社会の歩み方
|
戸森 麻衣子 |
2025年度 夏期 07月11日~09月05日 金 15:05~16:35 全7回
|
受付中 |
早稲田校 |
120246
新選組の人々―多摩と新選組・幕末
|
松下 尚 |
2025年度 夏期 07月07日~09月01日 月 13:10~14:40 全4回
|
受付中 |
次へ >>